Google Analyticsの新機能

皆様、Google Analyticsと言えばもう既にご存知の方も、利用している方もかなりいらっしゃると思います。
それもそのはずです。
高機能で、例えば、ショッピングサイトで物を購入したお客様がどのサイトから、どのような経緯で、そのサイトに来て、どのページを見て、最終的に購入に至ったというのが全て分かるからです。その他にもページごとの直帰率や、離脱率も分かり、人気のあるページや、ないページもはっきりと分かります。
こんなに優れたツールが、しかも、無料でgoogleから提供されているのですから、使わない手はありませんよね :-D
マイレポートは、AJAXになっていて、必要なものを選んで表に出したりを、つまんで移動も出来たりします。

ちなみにzencartでの導入も、弊社は以前海外の本家で公開されていたモジュールを導入することにより、簡単に導入しておりましたが、今は別のものになっていてどうなんでしょうかね。。。
ちょっと弄ろうかな。それよりも早くzox対応版にする必要があるかな。。。

さて、今回のお話は、その中の新機能、コンテンツ サマリーの中に新しく出来た『サイト検索』のお話です。

実は、これ随分と前から公開されていて、簡単にプロファイル情報の編集で追加出来るんですが、ずっと書こう書こうと思っていましたが、とある理由で、書けなかったんですよね~。
これは、何かと言うと、うちのようにCMSを使ったサイトには最適な機能で、サイト内検索の利用についてになります。まぁ、普通のhtmlのホームページなら、検索がないから使えないというだけなのですが^^;
何故、これが使えるかと言いますと、単純に、実際にそのサイトに来たユーザーがそのサイトで何を探すかのキーワードが分かりますので、SHOP系なら、お客様のニーズがいち早く分かるということになります。うちの場合ですと、分かりにくいキーワードを調べていたりとかもありますね。
しかし、これを書かなかったとある理由というのは、このキーワードが文字化けしていたのですね^^;
これでは、なんだか分からないから使えないということで、書くのを控えてました。
しかし、今日何気に確認してみましたところ、全てではありませんが、一部日本語になっているではありませんか。ということで書かせていただきました :lol:
全てにはgoogleのシステム上まだ時間が掛かるかもしれませんが、一応、これでいける可能性が出たということでw
念のため、もし、文字化けした文字を読みたい場合は、そのキーワードを
http://cgi.cc3.org/url_encode/
に流し込めば見ることが出来ます。
これは、実はWikiペディアなどでページを見た時の後ろの文字列と一緒なんですよね~ :-P

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください