学校・施設用体育用品 東洋体機
URL:https://www.touyoutaiki.jp/
「東洋体機」様のサイトリニューアルのお手伝いをさせて頂きました。
こちらのサイトはZen Cart本家最新版、1.5.5dを使ったサイトとして、1.3系からリニューアルしたサイトとなっております。
リニューアルのため、以前のサイトにも増してユーザービリティを考慮したオリジナルサイトデザインとして作らせていただきました。
学校・施設用体育用品 東洋体機
URL:https://www.touyoutaiki.jp/
「東洋体機」様のサイトリニューアルのお手伝いをさせて頂きました。
こちらのサイトはZen Cart本家最新版、1.5.5dを使ったサイトとして、1.3系からリニューアルしたサイトとなっております。
リニューアルのため、以前のサイトにも増してユーザービリティを考慮したオリジナルサイトデザインとして作らせていただきました。
こんにちわ。kimonoです
本日は、弊社の CMS専用高速レンタルサーバーサービス をお使いの皆様への情報となります。
もっとも、他のサーバーでも利用できる設定になっていましたら、利用できますし、利用できる設定になっていなくても、設定を行うことで利用できるようになるものですが、弊社のレンタルサーバーでは、下記の設定がデフォルトにて利用可能です。
昨今、サイトの表示速度も検索エンジンの表示の順位に関わる要因として大きく取り上げられています。
そのため、下記のようなサイトにて、ページの表示速度と改善点を調査することができます。
・PageSpeed Insights
Google Developersのサービスで以前PCサイト、スマホサイトの表示にても取り上げさせていただいたことがございます。
・GTmetrix
Page Speed、YSlow、Timeline、Historyにて調査することができます。
これらの改善点の中で、今回設定のできるものとして、ブラウザにてキャッシュを行う方法と、ファイルを圧縮して高速化を行う方法をご紹介させていただこうと思います。
こんにちわ。kimonoです
今日はSEOの話題の情報の一部をピックアップさせていただき、ご紹介させていただきます。
以前にも記載させていただいておりましたが、Google検索エンジンの大幅アップデートの一つペンギンアップデートが10月21日より、ついに開始されたということです。
Google(英グーグルのピエール・ファー氏の告知)からの告知
アップデートの完了までは数週間はかかる見通しとのことです。
ペンギンアップデートは前回のアップデートからは1年以上が経過していて、これで5回目となるそうです。
ウェブスパムを取り除く作業がメインになり、1%~2%程度のサイトに影響があるみたいですね。
次に、下記のサイトでも紹介されていますが、Googleのウェブマスターツールにて、今までXMLのサイトマップを送信しておりましたが、更にRSSフィードも同時に送信することを推奨するとのことです。
XMLサイトマップとRSSフィードの両方を送信することをGoogleが公式に推奨
弊社でも、XMLサイトマップは1日に一度、Googleウェブマスターツールに送信しておりましたが、RSSフィードを送るということは、最新の情報をより取得するということになると思います。
最近、あまりRSSフィードで騒がれなくなりましたが、RSSフィードとは、サイトの新着情報をXMLの決まった定型の形にて公開することで、RSSリーダーを持つ人が、RSSフィードをリーダーに登録することで、そのサイトの最新の情報を取得できるようにするものとなります。
CMSの多くはRSSフィードを最初から持っていたり、プラグインやモジュールなどにて、導入できるようになっていることが多いものとなっております。
では、と思い、弊社でも着物サイトを登録しようと先日チェックしてみましたところ、サイトのカスタマイズなどによって、壊れていたらしく、表示ができない状態となっておりました。
今では、きちんと修正し、登録してみたところ、上手く毎日登録されていっているみたいです。
皆さんもこの機会に、サイトを一度見直してみて、設定をしなおされることをオススメします
こんにちわ。kimonoです
本日より、着物のネットショップでは、ネットの展示会を開催しました。
先日大阪国際交流センターで行われました展示(即売)会にご来店いただけなかった皆様も、ネットが閲覧さえできましたら、すぐにでも参加できますので、是非ともご参加くださいませ。
着物通販ショップのオンラインきもの見本市ネットの展示会場はこちら
さて。今月は、Googleでさまざまな動きがあったみたいですので、せっかくですので、それぞれ紹介させていただきたいと思います。
・Flashを使用したサイトのGoogleでの検索結果に警告表示
・GoogleツールバーPageRankデータ更新終了へ
・パンダアップデートについて
・ペンギンアップデートについて
こんにちわ。kimonoです
昨日まで夏季休暇とさせていただき、本日から通常営業となりますので、 またこれからも何卒、よろしくお願いいたします。
皆様はこのお盆の間如何でしたでしょうか?
私は旅行などはしておりませんが、大変充実したお盆休みを取らせていただきました。
また、本日から仕事モードに切り替えて、頑張っていかないといけませんね
さて、休みの前にGoogleから告知がありましたが、Googleのランキングの一つの要素にSSL/HTTPSのサイトを評価の対象にするという発表がありましたね。
Google、SSL/HTTPSをランキングアルゴリズムに採用することを決定
単純に、HTTPのアドレスのページよりも、HTTPSで作られたページを評価しますよという話しです。
ちなみに、これは全てのページをHTTPSにするということになります。
そういえば大分前から、FacebookやTwitterなどのサイトは全てHTTPSになっていますね。
アドレスの変更、引っ越し、リダイレクトという作業がどんどん行われていくことになると思われます。
オビタスターのレンタルサーバーでは、全てのページのSSLに対応し、簡単に、ほぼ今までのサイト運用のままでSSLサイトに移行が可能な格安のSSLも取り扱っております。
また、全てのSSLが質問の内容にもありました2048bit対応のSSLとなっております。
ネットショップのサイトに限らず、SSLを考える時代になっていくのかもしれませんね
こんにちわ。kimonoです
大阪では、これから夏に向けて梅雨に入ってきたのか、夕方から天気が悪くなるとの予報も出ており、かなり湿気が高い状態になっています。
会社では着物や帯の反物も扱っておりますので、湿気は大敵! エアコンで除湿し、反物が湿気を吸わないように気を付けています。
もうすぐ夏といえば、来週の5月25日(日)~5月27日(火)は、オビタスターが運営している「呉服のまつかわや」と「着物通販ショップはオンラインきもの見本市」のイベント夏の展示即売会になります「初夏の大呉服祭」が開催されます。
いよいよ夏が来るって感じですね~
さて、閑話休題。
本日のタイトルですが、「Webコンテンツの長さや更新頻度なんてどうでもいい。重要なのは「質」だ など11+4記事 – Web担当者Forum」から掲載させていただきました。
以前より、Googleにて、重複コンテンツの問題(ネットショップにて複数のサイトに同一商品を掲載する際の問題点)などでも記載させていただいておりましたが、はっきりとGoogleのジョン・ミューラー氏が今回も答えていました。
原文は英語のため、分かりにくいですが、Web担当者Forumでは上手くまとめていました。
こんにちわ。kimonoです
先日、弊社の運営している着物の展示会も無事終わり、今はその後の処理でお店は大わらわのようです。
大雪もうまくタイミングを外してくれたみたいで、大盛況に終わりました。
皆様大変ありがとうございました。
さて、本日は、件名の内容になります。
こちらのリンク先をご覧いただきますと分かりますように、Yahoo!カテゴリにて、パソコン版、スマートフォン版両方に登録しますと、スマホ対応という形でアイコンが表示されるようになりました。
こんにちわ。kimonoです
2013年12月16日の記事にて、Yahooがモバイルサイト向け「Yahoo!ビジネスエクスプレス」サービス終了という告知を行っておりました。
昨年より、スマートフォ向け「Yahoo!ビジネスエクスプレス」サービスは開始されており、弊社でもお申込みを受付させていただいておりますが、
パソコンとスマートフォン向けのみになる模様です。
先日もお客様とのやり取りで、スマートフォンと、ガラケーを二台持っていて、電話はガラケー、インターネットはスマートフォンという方がいらっしゃいました。
時代もどんどんとスマートフォンに変わっていくのでしょうか
こんにちわ。kimonoです
先月Googleのウェブマスターツールがスマートフォン対応になりました。
URLのエラーがパソコンサイトの場合、スマートフォンサイトの場合、ガラケーの場合と3つ別々に表示されるようになりましたので、よりSEO対策などがしやすくなりました。
最近、どんどんスマートフォンでのアクセスも多くなってきていますので、これを機会に自分のサイトがスマートフォンではどこがエラーになっているかを確認し、修正していくのもいいかもしれませんね
こんにちわ。kimonoです
9月は決算の会社が多いためか、オビタスターへの営業電話の数も通常よりもかなり多く、営業メールの数もものすごい数が届いております。
そういうこともあって、サイトへの攻撃、乗っ取りからそのサイトや、サーバーを使っての一斉メール配信、自社への誘導などさまざまな手段が使われていて、IT業ではその対応で日々追われている状況です。
そういった中でも、他社に負けないサイトを作り、売れるネットショップを作っていくため、日々さまざまな努力を行われていると思われますが、最近のSEO事情からまたお話しさせていただけましたらと思います。
既にご存知の方も多いと思いますが、以前よりGoogleは、ネットショップの同一商品、同一説明文のものを複数のサイトに掲載することを、重複コンテンツとみなし、一番評価の高いサイトだけを評価し、それ以外を除外、評価の対象から外すようになっています。
これは、GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が、Google+のウェブマスター向けハングアウトで説明しました内容になります。
ECサイトで、他のサイトと同じ商品説明文を使うと重複コンテンツが発生する
また、更に、同じ商品、同じ説明文を自社サイトと楽天、Yahoo、AmazonなどのポータルサイトでもGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏は、重複コンテンツになるとはっきりと明言しています。
メーカーに掲載の同じ商品、同じ説明文でも同様だということです。