第13回BMBオフ会レポート

こんにちわ。kimonoです :-)

昨日は、大阪府大阪産業デザインセンターの主催するビジネスマッチングブログサイト「BMB」第13回オフ会に参加してきました。

実は、私は第1回目の参加から一気に飛んで13回目の参加になりました。
普段は、弊社の社長がいつも出席しているのですが、今回は急用と、テーマが「Twitter」であったため、私が参加させていただくことになりました。

今回は、参加者が定員30名でしたが、40名を超えていたらしく、会場もいっぱいでした。
私は少し早めに到着し、一番前の席を取りました。
と、言いますのも、今回はみんなで会場でTwitterでつぶやきましょうということがあり、無線LANのドライバーなどのインストールもしていなかったため、色々とセッティングしなければならなかったためです。

ドライバが入ってなくて、一度有線LANをお借りして、ダウンロードさせていただいた以外は、無事にセッティングも完了して、勉強会の開始。

まずは、寺西化学工業株式会社 名古屋営業所 経営企画部の山田 廣記 氏による「Twitterが仕事を変えた!~人脈玉手箱~」でした。
会場には、Twitterとはなんぞやという人もいたため、Twitterの基礎知識から、企業で活用するためのヒントなど、実際にTwitterで仕事が入ってくるようになった事例などを題材に出されながらの内容でした。
統計では、以外に高齢者の方もユーザーに多く、35-49歳が一番多いということに驚かされました。
他にも役に立つ情報が多く、勉強になりました。
なんと言っても一番は、BtoCでのTwitterは結果がでるということを分かっており、弊社でも利用しておりますが、BtoBでの利用での実例を聞いたのは、初めてでしたので、なるほどと勉強になることがありました。

次に、株式会社アクタプランニングネットワーク 代表取締役社長 山口 隆行 氏と、ウォルディズ 代表 久世 宏明 氏による「Twitter定点観測ツール「にゃうウォッチ」について」でした。
実は、会場では、参加者がセミナーを聞きながらTwitterでのつぶやきをどんどんと書いており、#bmboidcjpというハッシュタグで実況中継、及びまたその発言への返答などが繰り返されておりました。
その模様を別のプロジェクターで、定期的に#bmboidcjpのキーワードが含まれたつぶやきを自動収集し、プロジェクターにその模様を表示させていたのが、この「にゃうウォッチ」でした。
ハッシュタグに限らず、今つぶやかれているものの中から検索したいキーワードを選定し、それをFlashで表示、スライドなどをさせていたということになります。
サポートアカウントは、 @nowwatch です。

ちなみに、余談ですが、セミナーの最中に何度かこの「にゃうウォッチ」や、ハッシュタグが上手く動作せず、@nowwatch も色々とつぶやこうとしていたのですが、@nowwatch も会場にいた訳ではなく、映像も、音声もなく、様子が分からなかったため、@nowwatch と私の方でやり取りをさせていただき、上手くタイミングよくつぶやきが表示されてましたね 8-)

ちなみにこの「にゃうウォッチ」は、OpenLaszlo でFlashとして吐き出される仕組みですが、FlashのためiPhoneなどでは見れないため、先日生まれた「ちびにゃう」は、DHTMLでの吐き出しで、iPhoneなどに対応しているとのことです。

この「にゃうウォッチ」をどのように利用するかは、色々と考えていかないと難しいですね~。

休憩を挟んで最後は、全体討議「twitterと企業活用について(どこまでビジネス活用できるのか)」を講師、受講者の垣根なく、みんなで討論しました。
「BtoCではなく、BtoBでどのように活用するのか」「企業の公式アカウントと、個人アカウントの使い分け」「ものすごい数の文章などをどうするのか」など、その後の懇親会などでも、尽きない話題でした。

勉強会が終了しますと、場所を移動して懇親会。
多くの皆さんが名刺を交換しながら、様々な皆さんの事例などを聞いたり、説明したりしていました。
私も弊社の着物屋さんと、オビタスターでの事例を元に色々とお聞きしたり、お話させていただいたりしました。

そして、一夜明けて、本日。
多くの皆さんからフォローが入っておりました。

まずは、皆様、昨日は大変ありがとうございました。
また、これからも何卒、宜しくお願いします :-D

Zen Cart1.3.9BETA

こんにちわ。kimonoです :-)

Zen Cartですが、長く更新が停止しておりましたが、先日、本家より、Zen Cart1.3.9BETAがリリースされました。

v1.3.9 BETA AVAILABLE

1.3.8aのバグ修正や、脆弱性のパッチなどを当てたバージョンで、2.0.0の前の最後の1.3系になると思います。

Zen Cart.jpとしては、近く2.0.0が出ることなどを見越し、1.3.8aの日本語化は見送り、脆弱性のパッチなどを当てた形でのバージョンアップを行なってきましたが、できれば今度は日本語化、及び、日本サイトで言われてきたバグ修正などを行い、早く出していきたいなとは私は思っております。
2.0.0は大きく変わるため、早く出たとしても、それからの日本語化は、今までと違い、別物になると思われますので、きちんとした日本語版は本家が出てからも時間がかかると思われます。ある程度は、1.3系との両立になるとも思います。そういった意味でも、これはしっかりとしておきたいですね。

話は変わり、先週末、同じECオープンソースのEC-CUBEのロックオンさん(福田副社長)と、Magentoの神戸デザインラボさん(西さん)と、Zen Cartで、今度のOSC関西(オープンソースカンファレンス関西の京都)で行なう、合同企画である「ECガチンコ対決(仮)」の打ち合わせを行なってきました。

こちらに関しましては、どんどんと、情報を公開していきますので、皆さんお楽しみに :mrgreen:

これも話は変わりますが、先週会社のお花見を大阪城公園にて行なってきましたので、写真を少々掲載させていただきます。

お花見会場大阪城公園

最高な場所ですね :-D

お花見会場大阪城公園

場所取りもばっちり 8-)

お花見会場大阪城公園

大阪城の堀からも綺麗ですね~。写真撮影をしている人がいっぱいいました ;-)

ちなみに、花見中の写真はというと・・・取り忘れてしまいました;;

春らしいデザインにしてみました

こんにちわ。kimonoです :-)

先日、「着物通販ショップはオンラインきもの見本市」のデザインを春バージョンに一新しました。

着物通販ショップはオンラインきもの見本市

今回は春のカラーの取り入れ、ヘッダー部分の入れ替え、プルダウンメニューの変更、配置の変更、FlashのTOPページ・カテゴリページ・商品ページでの表示変更などを行ないました。
いい感じにできてきたと思います :-o

また、今回商品名の前にアイコンを追加しました。

着物通販ショップはオンラインきもの見本市

・オススメアイコン:オススメ商品として登録した商品は自動的に付き、商品登録にてオススメに設定した商品にも付くようにしました。
・今だけアイコン:セール商品には自動的に、商品登録にてセールとして設定した商品にも付くようにしました。
・お値打ちアイコン:商品登録にてお値打ちとして設定した商品に付くようにしました。
・新着アイコン:新着商品として設定された商品には自動的に(オンラインきもの見本市では30日間が新着商品)、商品登録にて新着に設定した商品にも付くようにしました。

同時設定されていれば、それぞれが表示されます。
また、TOPページ、カテゴリページ、商品詳細ページにて表示されるようにしました。

着物通販ショップはオンラインきもの見本市

ネットショップの売り上げを上げる方法

こんにちわ。kimonoです :-)

今日も参考になるサイトからのご紹介させていただきます。

webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法

確かに、ネットショップを作るだけで必ず儲かると思っているケースも少なくないと思います。
今でも必ず儲かりますということで、ドロップシッピングのサイトを高額で作成し、東京都で業務停止を受けた例が2件ありましたね。
ネットショップの営業ではよくある例だと思います。
最近では、都心ではそのような営業ではひっかからないため、田舎の方にターゲットを変更していると聞いたこともあります。
ちなみに、ドロップシッピングとは、メーカー直送で商品を配送し、ネットショップの運営者は、商品を販売するだけでリスクがないという商売ですが、日本ではほとんど流行らずに、大手のドロップシッピングの業者も、どんどん撤退し、アフェリエイトに戻っていったりしました。
弊社も、まだドロップシッピングという言葉が日本では出始めの頃、セミナーに参加し、どのようなものかを聞きに行ったことがあります。
そのとき、集まっていた人は、ほとんどがアフェリエイターで、本当にサイトを運用しているのは弊社だけのような状態でした。
大手のドロップシッピングの業者は、アフェリエイターに簡単に今より儲かる仕組みがあるから、みんな参加してくださいというようなのりで、セミナーを行なったり、募集していたりしました。
しかし、当時セミナーを聞けば聞くほど、また質問をすればするほど、これはネットショップの運営ができなければ売れないと思い、そこにそれ以上は入りませんでした。

実際、ドロップシッピングは、配送や、在庫こそ伴わないものの、取り扱う商品は、みんな同じもので、そこで競争に勝つためには、価格を下げたり、魅力的な文章にしたり、写真なども一緒ですので見せ方は変えれませんが、他と何かを変えていったり、日々運営しないことには、ショップを運営していくのは厳しいと思いました。
結局、アフェリエイターは、そこまで行なうことができる人はほとんどいなく、ドロップシッピングの業者も、実際に契約してくれたアフェリエイターが、卸価格で購入してくれているもので持っていたということを言っておりました。
やはり、リスクはなくても、アフェリエイターは、自分のブログなどで紹介するのはプロですが、ネットショップの運営自体を行なったことはないというのが本当のところでした。

この例と、ネットショップも変わらないと私は思っております。
実店舗の運営と同じで、ネットショップも日々取り扱っているその商品をどのようにしたら売れるのか、配置を変えたり、組み合わせを変えたり、POPを変えたりと、考えていると思います。
当然、掃除などもそうでしょう。
来客されたお客様が、どうしたら手に取り、購入してくれるか、それを考えていくことが大事だと思います。

自分のショップの強さとは何なのか。ブランド力を高めていけるのも、ネットショップの強みです。

システムも確かに大事ではありますが、それは業務の手間を減らしたり、人件費を減らすものであり、実際にそれで売れる訳ではありません。
やはり、日々考え、努力していくことが大事だと思います。

モバイルショッピングサイト

こんにちわ。kimonoです :-)

goo リサーチと japan.internet.comによりますと、モバイルショッピングサイト、最も購入されているのは「本・漫画・雑誌」ということらしいです。

モバイルショッピングサイト、最も購入されているのは「本・漫画・雑誌」

6割ぐらいの人が携帯での購入を経験しているんですね~。
私なんて、先日までvodafoneの6-7年前の携帯を使っていて、3/31で2.5Gの携帯が使えなくなるということで、慌てて変更したぐらいですので、携帯はほとんど使ってないですね :oops:

そう言えば、「着物通販ショップはオンラインきもの見本市」では、先日色々とカスタマイズを行ないましたが、当然携帯にも同様のカスタマイズを行なっていますよ~。

着物通販ショップはオンラインきもの見本市携帯サイト

これは、携帯へのポイント表記と、価格部分の表示カスタマイズと、追加画像も表示しております。

そう言えば、PCサイトでの追加画像のカスタマイズを忘れていました。

着物通販ショップはオンラインきもの見本市追加画像とマウスオーバー画像

追加画像を上部に表示させ、マウスオーバー時に、大きな画像が変更されるようにしました。
マウスでクリックした際は、lightboxがそのまま利用できるようにしております。

更に、先ほどの記事からですが、最も購入されているのは「本・漫画・雑誌」ですが、「ファッション・服飾品」38.6%(268人)と高く、サイトへの導線、「PC で利用しているサイトのモバイル版」が8割となっていることから、PCサイトのそれぞれの商品ページに自動的にQRコードを表示させる仕組みを導入しました。自動的にそのアドレスを取得し、そこからQRコードの画像を表示させる仕組みです。
管理画面で、携帯からの注文もわかるようにしましたので、これで統計が取れますね ;-)

着物通販ショップはオンラインきもの見本市携帯用QRコード自動生成

ポイント2倍セール!

こんにちわ。kimonoです :-)

先日の オンラインきもの見本市、まつかわやカスタマイズ で記載させていただきました通り、現在、「着物通販ショップはオンラインきもの見本市」と「着物のまつかわや」では、ポイントモジュールの入れ替えなどのカスタマイズの伴う、ポイント2倍セールを開催中です。

こちらに伴い、どの商品を買ったら何ポイントもらえるの?というのが、具体的に分からなかったため、カスタマイズを行ない、全てのページで、その商品が何ポイントもらえるかを表示するようにしました。

オンラインきもの見本市TOPページポイント表示

オンラインきもの見本市商品詳細ページポイント表示

ちなみに、管理画面にて、全体のポイントや、商品毎にポイントを変更すると、ポイント付与率、ポイントも変更されるようになっています。
また、ポイントが付かない商品(無料商品の寸法入力フォームや、カード決済変更フォーム)からはポイントと付与率を外し、オプションによって金額が変わる商品(仕立てなど)では付与率だけを表示するようにしました。

一昔前まではポイントを発行できるのは、大手のショップや、スーパーなどだけで、特殊な機械なども必要でしたが、現在はネットショップで、このように簡単にポイントを発行でき、リピーターの確保、ユーザーの囲い込みができるようになったのは素晴らしいことですね。
先日のニュースでも、
拡大するポイントサイト市場、2012年度には384億円規模に――矢野経済研究所調べ
このようにポイントサイト市場はどんどんと伸びている模様ですので、もっともっと色々なサービスを考えていければと思いますね。

使い方によっては、レビューを書いていただいた方には、○○ポイント付与とか、色んなことができると思いますね ;-)

ちなみに、同じポイントでも、こちらはECOポイントですが、
意外と知らない?4月1日からの「家電エコポイント制度」改正――アイシェア調べ
昨日から変わったことを知らなかった人も多いみたいですね~。
私は、地デジ対応TVに変えないとな~と思いながら、悩んでいるうちに、改正が来ちゃったんですが、変わる前に欲しかったかなぁ。オリンピックで、買い換えた人が多かったみたいですね :mrgreen:

新年度一発目のキャンペーンは”これ”だ!

こんにちわ。kimonoです :-)

本日は4/1です。
本日より新たな年度の始まりとして、多くの皆さんも新しい門出としてスタートしたり、気分一新頑張っていられると思います。

そんな皆様に、耳寄りなお知らせをお伝えします。
新年度より、ネットショップ開業構築プランを、Zen Cartオーダーメイドプランと名称を変更させていただきました。
こちらのプランは弊社のサービスでも一番人気のサービスとなり、多くのお客様にご愛好いただいているサービスですが、こちらのサービスを、なんと!先着5名様限定で、超特価価格の200,000円の税込み価格にてご提供させていただきます。
これはちなみに、エイプリルフールネタではありません 8-O

先着5名様のみに、信じられない超特価にてZenCartオーダーメイドプランをご提供いたします。通常315,000円(税込)が先着5名様のみ200,000円(税込)に!!

エイプリルフールと言えば、今年も様々なサイトがエイプリルフールにちなんで、色々やってましたね~。
せっかくですので、いくつかご紹介を。

さくらインターネット
http://toaru.sakura.ne.jp/
レールガンネタらしいですが、詳しいことは分かりません><

ドミノピザ
http://www.dominos.jp/
ネタに見えませんでした><

3D版Yahoo! Japan
http://event.yahoo.co.jp/20100401/3d_first/
む! Silverlightを入れると3Dになると思いました^^;

円谷ッター
http://tsubutter.m-78.jp/
ウルトラマンとTwitterでフォローしあえる?

goo
http://www.goo.ne.jp/special/20100401/
すごっ!w

【制作事例】まつかわや様

こんにちわ。kimonoです :-)

今回は、グループ会社であり、いつもお世話になっております、「オンラインきもの見本市」の母体の実店舗の「まつかわや」で、はじめてのオリジナルブログを開設することになりました。

呉服のまつかわやブログ – 貴方は着物を十倍高く買っています。250年の信用と実績

呉服のまつかわやブログ - 貴方は着物を十倍高く買っています。250年の信用と実績

こちらのサイトは、今までにはない形で、ネットショップの担当ではなく、実際の店舗のKOMAちゃんが担当し、更新しております。
弊社でも実例の多い、Geeklogで作成し、日々更新と、ネットショップよりも早い商品情報や、陳列されている商品の情報など、より日常的なブログにしていきたいと思っております。

まだ開設したばかりですが、さすがに創業260年の老舗なだけあってファンが待ち望んでいたのでしょうか。
すぐにコメントが毎日ついていますね 8-O

ネットショップ運営、作成に役に立ちそうなサイト

こんにちわ。kimonoです :-)

今日はちょっと前に、ネットショップをこれから作成される方や、既に運営している方にも役に立ちそうで、分かりやすい情報を漫画で紹介しているところがありましたので、紹介させていただきたいと思います。
せっかくですので、ただ紹介するだけではなく、私のコメントも記載させていただきたいと思います。

マンガ:Webディレクター 江口明日香が行く(ASCII.jp掲載、漫画●市川智茂/原作●株式会社サーフボードより)

第1回 ネットショップに強いWeb制作会社の選び方

う~ん、いきなりずばりと来ましたね~。これは弊社も身に染みて分かるところがたくさんあります。
弊社では、ページの中身は、弊社で作らず、全てお客様に作成していただく方針を取らせていただいておりますので、作成するお客様次第で、変わってきてしまうのですが、もっともっとアドバイスしていければと思いますね。

ちなみに、中身の制作をお客様で行なっていただいているのは、弊社もネットショップを運営している立場から、ネットショップという形である以上、常に変化させていかなければ、長く販売していくというのは難しいと考えているからです。
実際に取り扱う商品のことを本当に知っているのは、お店の方であり、いつも業者任せでは、コストもかかりますし、リアルタイムの更新ができない、セールや、告知など、すぐにやれなければ、売り上げに直結するのは難しいと考えているためで、それができるのは、やはりお店の方でなければならないという考えからです。ネットショップも実店舗と同じと考えているからこそ、お店の陳列から、掃除までを業者任せではなく、自分たちで行なっているのと同じということです。
当然、お店の方にスキルがなくて、綺麗な見せ方や、ネットショップのことは実店舗と違い分からないということ、パソコンの知識もないということがあると思いますが、実店舗でも最初は右も左も分からないところから販売され、様々な経験をして、現在に至っていると思います。やはり、ネットショップも同じに、運営側も一緒に成長していくことが必要なのでないかと考えております。
ただし、あくまでも必要なことは、如何にしたらその商品を売れるかというのを考えるのが、ネットショップの運営者であり、細かな作業や、知識までは全て覚える必要はないと思います。本当に売ろうと思うと、そんな暇はないのではと思うのです。運営者がサーバーの細かな設定や、販売システムの仕組みがどうとかまではやっていると、いくら勉強しても足りませんし、到底プロには適いません。
どこに手間隙をかけて、どこをシステム化して、どこを業者に任せるかという判断が重要になってくると思います。

第2回 お客の心を読むアクセス解析

弊社では、ネットショップ導入では、Google Analyticsのネットショップ版を利用しております。
こちらでは、どのキーワードが購入につながっているか、きちんと分かるからいいですね。
また、どのサイトから、どのように辿ってきたのかなども細かく分析できます。
無料のツールとしては相当優秀だと思いますね。

ネットショップは、購入率がはっきりとでます。何人のお客様がそのネットショップを見て、何ページ見て、どのページからどのように辿って購入に至ったのか、又はどのページで帰ってしまっているのか、アクセス解析をすることで、どう修正すべきなのかを判断できますので、必ず入れておかなければならないといっても過言ではありませんね。

第3回 新規開拓に効くB2Bサイトの作り方

タイトルではB2Bサイト(ビジネス トゥ ビジネス=企業対企業)で、B2C(ビジネス トゥ コンシューマー=会社対個人)一般大衆向けのサイトのことを言っているように見えますが、中身を見ましたら、全ての業界にいえることではないかと思います。
特に現在は、様々なネットショップ構築ツールが、無料や格安で提供しているため、誰でも簡単にネットショップを始めることができます。
しかし、やはり同じような商品を同じように並べているだけでは、他社に勝つことは、金額だけの戦いになってしまい、いずれ厳しくなってしまいます。

他のサイトとの違いをどのように出していけるのか、自分のネットショップの強みは何なのか、それをネットショップでどのように独自性を出して商売にどのようにつなげていくのか、もっともっと考えていく必要があるのが今の時代ではないかと思います。

第4回 お客のニーズから考えるSEO対策

これもかなり大事ですね。
今ではSEO、SEOと様々な営業電話が弊社にも毎日のように来るほど、話をされることがあるため、皆さんも話は聞いたことがあると思いますが、単純にSEOでなんでもいいから上にするというだけでは、意味がありません。
第2回の話にもありましたが、購入につながりやすいキーワードを選定していくことも必要です。
また、一つのサイトに全てのキーワードをTOPページに詰め込もうとしてもできません。
一つのサイトや、ページなどで一つか多くて二つのキーワード、できればコンテンツを分けて、それ用のサイトを持つことが重要です。

ただ、一番重要なのは、いくらSEOでアクセスを増やしても、サイトに魅力がなければ、すぐに来られた方も帰ってしまいますので、同時進行で、サイトをよりよくしていくことが重要ではないかと思います。

第5回 ネットショップとB2Bビジネス

これは、弊社のサイトなどがそうですね。
元々、弊社は着物屋で、今でも着物を販売しておりますが、オビタスターとして行いだしたのが、着物屋で着物を販売して成功したのがオンラインきもの見本市が最初で、そのノウハウや、やり方などを教えてくれといった感じに、ホームページを作成するようになっていったのがきっかけです。
ちなみに、オビタスターでも、オンラインきもの見本市でも、まつかわやでも、弊社には営業マンがいません。
まさにネットショップが営業マンなのですね。

顕著な例として、ネットショップで売り上げがあがったり、お客様の問い合わせが多い時は、営業電話も多くかかってきます。
多くの企業もそのようなところと付き合いたいと考えているのかもしれませんね。

第6回 大手に負けないネットショップの作り方

ネットショップのブランド化、これもかなり重要ですね。
当然、できたばかりのサイトでは、お客様もサイトの名前や、特徴など覚えてくれるのも難しいでしょう。
それが、何度も見に来てもらえるようになり、購入していただき、リピーターになり、ファンになる。
そのようなサイト作りをしていきたいものですね。
価格だけでは、どうしても限界がきます。

実店舗でも、他の店舗と違いがあるから、お客様がファンになって来店していただけると思います。
自分のネットショップの売りは何なのか、それをどのように見せていくのか、弊社も常々考え、皆さんと一緒に成長していきたいと思います。

【制作事例】HOT RC様

こんにちわ。kimonoです :-)

各種ラジコン情報や、商品レビューのサイトとして、新規オープンのお手伝いをさせていただきました。弊社も初のシステムDrupalでの制作事例になります。

HOT RC

HOT RC

弊社ではいくつかのラジコンサイトのお手伝いを行なわせていただいておりますが、ラジコンの情報サイトとして、まだできたばかりのこちらのサイトも宜しくお願いします。

Continue reading